![]() 手間隙をかけた駒だからこそ、その手触りが一味も二味も違ってきます。但し、比較的安価な将棋駒については、 その工程の一部または全部を、機械にて製作しております。 将棋駒の彫り方/漆の書き込み方
※彫り駒の種類 彫り駒を細かに分けると、黒彫・並彫・中彫・上彫・特上彫・極上彫・高級特選彫といった種類があり ます。黒彫・並彫・中彫などは彫りの良し悪しを表しているものではなく、草書から楷書の書体の略字の され方の違いを表しています。 ※特上彫と極上彫の違い 極上彫は特上彫にさらに磨きを加えたものです。磨くことにより木の艶を出し、手触りも極上となります。 見た目にも明らかのその美しさが違って参ります。また、駒尻に彫師の銘だけでなく書体の駒銘が入るのは、 特上彫以上の駒となり、とても評価されています。 将棋の駒一覧はこちらから ※特注将棋駒について 彫り埋め駒、盛り上げ駒につきましては、すべて特注品となります。よって、ご注文を頂いてからすべて 手作業で製作しております。価格は安いものでも10万円~となります。 盛揚駒・彫埋駒はこちらから |
||||
![]() |
||||
![]()
|
||||
![]() |
将棋駒や将棋盤の将棋道楽。書き駒・彫駒・彫埋駒・盛揚駒の高級駒の購入からプレゼントやギフトまで。将棋駒や将棋盤の購入は将棋専門店で。

将棋駒や将棋盤の将棋道楽。書き駒・彫駒・彫埋駒・盛揚駒の高級駒の購入からプレゼントやギフトまで。将棋駒や将棋盤の購入は将棋専門店で。
将棋駒 将棋盤の将棋道楽
将棋駒について |